NEW! 2024年3月6日(水) 第2回 オムニチャネルDay開催が決まりました!
今回も多彩なゲストをお迎えし、500名規模のカンファレンスを行います。
ご参加をご希望の方は、下記フォームへご入力ください。
第1回オムニチャネルDay開催の模様です。
虎ノ門ヒルズフォーラムに400名を越える方々にお集まりいただきました。御礼申し上げます。
日本オムニチャネル協会 推薦書籍です!
約50年前にCXに着目したセブン‐イレブン。なぜ重視したのか。
「鈴木敏文のCX(顧客体験)入門 」では、セブン‐イレブン・ジャパンを創設した、
弊会アドバイザー 鈴木敏文氏の「CX理論」が綴られています。>>>詳しくはこちら
2023年11月時点の会員企業抜粋
業界の壁を越えた出会いの場の提供により、人脈が広がりDX人材が育つ
●事業会社の価値
企業や立場を超えたオープンなディスカッションができ知恵を借りられる
異業種、支援会社から実務に活用できる情報を得るとともに、コラボレーションができる
●支援会社の価値
事業会社と活動し生の声を聴くことで提案力がつき、会社の取り組みの参考になる
事業会社など他社と普段できない議論ができ、相互理解と共創する機会が得られる
会長・専務理事・監事
会長
鈴木 康弘
株式会社デジタルシフトウェーブ 社長
専務理事
林 雅也
株式会社ecbeing 社長
理事
逸⾒
光次郎
Catラボ 代表
監事
大久保
洸平
New Commerce Ventures株式会社
代表取締役
アドバイザー
鈴木 敏文
セブン&アイ・ホールディングス
名誉顧問
山本 慎一郎
株式会社カスミ 代表取締役社長
浜田 宏幸
株式会社キタムラ 代表取締役社長
淺野 秀則
株式会社フォーシーズ
代表取締役会長兼CEO
林 勝
ソフトクリエイトホールディングス
代表取締役会長
森川 亮
C Channel
代表取締役社長
青野 慶久
サイボウズ株式会社
代表取締役社長
岸良 裕司
ゴールドラット・ジャパン
CEO
部会リーダー・サブリーダー
郡司 昇
店舗のICT活用研究所代表
小橋 重信
LiNKTH 代表
亀卦川 篤
株式会社やる気スイッチグループ
社長室 オフィサー 兼
クロス・アンブレラ 代表社員
渡部 弘毅
ISラボ 代表
田中 安人
株式会社吉野家
CMO
逸⾒ 光次郎
Catラボ 代表
川邉 雄司
株式会社YKB
代表取締役
林 雅也
株式会社ecbeing 社長
フェロー
矢嶋 正明
株式会社ビームス
執行役員
DX推進室室長
大西 理
スマイルエックス
合同会社
代表
奥谷 孝司
オイシックス・ラ・大地 株式会社
専門役員
株式会社顧客時間 共同CEO取締役
岩瀬 昌美
MIW Marketing and
Consulting Group
CEO/president
緒方 恵
株式会社βace
取締役COO
林 直孝
J.フロント リテイリング株式会社
執行役常務
グループデジタル
統括部長
柳瀬 隆志
嘉穂無線HLDGs
代表取締役社長
大藪 範子
株式会社ワコール
戦略アドバイザー
西井 敏恭
株式会社シンクロ
代表取締役
田原 美穂
Sustainable Journey
代表
藤野 敏広
日本アイ・ビー・エム
コンサルティング
Aパートナー
田丸 知加
株式会社サンドラッグ
執行役員
緒方 久朗
株式会社ロッテ
ICT戦略部 部長
田口 歩
株式会社サンリオ
CRM推進
ゼネラルマネージャー
川添 隆
Eコマース先生 /
コマースプロデューサー
安住 祐一
株式会社ビービーエフ
執行役員 EC事業部 部長
富山 浩樹
サツドラホールディングス株式会社
代表取締役社長兼CEO
中村 直人
サントリー酒類株式会社
広域営業本部 部長
兼 リテールAI推進チーム
シニアリーダー
青山 直美
有限会社スタイルビズ
代表取締役
濱野 努
スターバックスコーヒージャパン
Chief Digital Transformation Officer
磯村 康典
株式会社トリドール
ホールディングス
執行役員 兼 CIO 兼
CTO 兼 BT本部長
南雲 克明
株式会社トリドール
ホールディングス
執行役員 兼 CMO 兼
株式会社丸亀製麺 取締役マーケティング本部長
小野塚 征志
株式会社ローランド・
ベルガー
パートナー
大久保 清彦
株式会社
ソトコト・プラネット
代表取締役
神田 昌典
アルマ・クリエイション株式会社
代表取締役
齊藤 孝浩
有限会社
ディマンドワークス
代表
豊田 健一
株式会社月刊総務
代表取締役社長
岡田 陽介
株式会社ABEJA
代表取締役CEO